検索
満員御礼 日本の民俗をきく2 第3回猟師の世界(早川孝太郎)
梅雨の晴れ間の7月12日、「日本の民俗をきく2」の最終回、「猟師の世界 猪・鹿・狸―早川孝太郎の作品から」には、大変暑い中をたくさんの方々にお出でいただきまして、改めましてありがとうございました。 ※当日のパンフレットPDFはこちらから...
7月12日 日本の民俗をきく③「猟師の世界」
あっという間に7月、吉野の蛙跳びも終わってしまいました! 日本の民俗をきく③いよいよ今度の日曜日になりました。 古民家の畳の上の朗読会、風にゆれる木々の音をBGMに、 ゆったりとした午後をお過ごしください。10個程度ですが小さな椅子もございます。...
満員御礼 日本の民俗をきく2 第2回街の人々(釈 迢空)
すっかりご報告が遅くなりました。 6月14日の「日本の民俗をきく2―釈迢空(折口信夫)の作品から」には、たくさんの方々にお出でいただきまして、改めましてありがとうございました。 ※当日のパンフレットPDFはこちらから 民俗学者としての折口の膨大な著作を前にすると、その全貌...
6月5日なら民俗通信
ご案内が遅れましたが、6月5日の奈良新聞「なら民俗通信」に当研究所代表の「人・モノ・博物館⑨―学芸員の飛行機」が掲載されましたのでご紹介します。 拡大版はこちら。
6月3日毎日新聞奈良版
【奈良民俗文化研:鹿谷さん、古い伝承に耳傾けて 朗読会が好評「奈良の『遠野物語』を」/奈良】 6月3日の毎日新朝刊の奈良版に、奈良民俗文化研究所のことが掲載されました。 ※スタッフは正しくは「代表の鹿谷 勲と、事務局で歌人の勺 禰子、研究員で詩人の高橋秀夫」です。...
満員御礼 日本の民俗をきく2 第1回消えゆくもの(新美南吉)
晴天に恵まれた5月10日、「日本の民俗をきく2 消えゆくもの―ランプ屋と胡弓弾き」には、50名を超える多くの方々にお集まりいただきまして改めて御礼申し上げます。また、用意したパンフレットが足りなくなってしまい、お渡しできなかった方々には大変ご迷惑をおかけしました。...
開催前にチンドンが練り歩きます! 5月3日開催 日本の民俗をきく①
日本の民俗をきく2 第1回消えゆくもの―ランプ屋と胡弓弾き― 新美南吉の作品から 朗読:高橋秀夫(詩人) 日 時 5月10日(日)13:30~15:00(予定) 場 所 大和民俗公園内 旧吉川家住宅 大和郡山市矢田町545 参加費 無料...
【歩く・見る・聞くー奈良民俗散歩のすすめ】無事おわりました。
GWのど真ん中の5月3日、啓林堂書店奈良三条店で開催された「歩く・見る・聞く―奈良民俗散歩のすすめ」。各地でお祭りやイベントが盛りだくさんの時期にもかかわらず、たくさんの方においでいただきありがとうございました。 民俗散歩の方法、大和の歴史的な区分、西大和という新しい概念...
5月3日14時から 歩く・見る・聞くー奈良民俗散歩のすすめ
直前のご案内になってしまいましたが、ゴールデンウィークのはじまりに、 いつもと違う奈良を覗いてみませんか。 古い歴史と文化を有する奈良県は、庶民の生活文化も各地に息づいています。 これまであまり知られていなかった民俗文化に触れるための入門講座を開催します。...
「日本の民俗をきく2」が始まります!
【日本の民俗をきく2 移りゆくくらし】 全3回 2015年5月10日、6月14日、7月12日 於:大和民俗公園内古民家 大和郡山市矢田町545 各回とも 13時30分~15時 参加費無料 好評だった昨年に引き続き 江戸時代に建てられた古民家で日本の民俗学にかかわる朗読...