top of page

「日本の民俗をきく3」はじまります

3年目となった公開講座「日本の民俗をきく」今年は全5回開催いたします。

第1回は大和郡山市街にある登録文化財 「旧川本家住宅」にて。 翌月より耐震・改修工事が始まります。工事は今年度、来年度にかけて行われるそうです。 講座の前後には2階も含めた立ち入り可能なお部屋の見学をしていただくことができますので、 この機会にぜひ、お立ちよりください。

フェイスブックご登録の方で参加予定の方は、参加表明をしていただけましたら幸いです。 https://www.facebook.com/events/886967521409795/

日本の民俗をきく3 第1回 姫田忠義の映像民俗学 ―忘れられた日本の文化〜撮りつづけて五十年― 朗読・解説 高橋秀夫(詩人・当研究所研究員) 日 時 5月15日(日)13:30~15:00(予定)     ※開場13:00 場 所 大和郡山市 旧川本邸     大和郡山市洞泉寺町10     近鉄郡山駅から…東へ徒歩約6分     JR郡山駅から…西へ徒歩約7分     源九郎稲荷神社北西手前 参加費 無料 申込不要 ※耐震工事前の建物のため、 入邸の際に同意書をお書きいただくことになります。 民俗学者 宮本常一に師事し、 映像によって民俗文化の記録し続けた 民族文化映像研究所所長の姫田忠義(1928-2013) の映像と、彼ののこした文章を通じて、 日本の基層文化について考えてみたいと思います。 ※「奥会津の木地師」(1976)より一部を上映予定 ■旧川本邸について 大正時代後期に建てられた遊郭建築で、 本館、座敷棟、蔵及び納屋の3棟が登録有形文化財 。 2016年6月より1~2年の耐震改修工事に入ります。 当日は講座開催前と開催後(15:50まで)に 2階を含め立ち入り可能なお部屋を見学することができます。 ★今後の予定(時間は全て13:30~) 第2回  6月26日(日) 与謝野晶子のくらしと歌(勺 禰子) 大和民俗公園・旧吉川家住宅 第3回  7月17日(日) 高田十郎の大和(鹿谷 勲) 大和民俗公園・旧岩本家住宅 第4回  9月25日(日) 柳田國男の「火の昔」(武智 功) 大和民俗公園・旧木村家住宅 第5回 10月30日(日) 折口信夫の大和(西村 博美) 大和民俗公園・旧臼井家住宅


最近の記事

bottom of page